11からすとすずめ烏鴉与麻雀

- 112分
- 35mm・白黒
戦後の新中国映画を代表する作品。1948年秋、上海の左翼映画人たちが、国民党政府崩壊の予感を抱きつつ撮影を開始。撮影用と検閲用の2種類の脚本を用意して政府の目をかいくぐりながら進め、翌年の人民解放軍による上海占領後に完成させた。国民党高官(李)が、自身が占拠する中古ビルの権利を売却しようとするのをきっかけに、中学教師の{{華:ホア}}夫妻(孫、上官)や闇屋の{{肖:シャオ}}夫妻(趙、呉)などビルの住人たちが利己的に行動し始めるさまが、活き活きとしたリアリズムで描かれる。
(監・脚){{鄭君里:チョンチュンリー}}(原・脚){{陳白塵:チェンパイチュン}}(脚){{沈浮:チェンフー}}、{{王林谷:ワンリンクー}}、{{徐韜:シュイタオ}}(脚・出){{趙丹:チャオタン}}(撮){{苗振華:ミャオチェンホア}}、{{胡振華:フーチェンホア}}(美){{牛葆:ニウパオロン}}、{{徐醒:シュイシン}}(音){{王雲階:ワンユンチエ}}(出){{魏鶴齢:ウェイホーリン}}、{{孫道臨:スンタオリン}}、{{李天済:リーティエンチー}}、{{黄宗英:ホアンツォンイン}}、{{上官雲珠:シャンコアンユンチュー}}、{{呉茵:ウーイン}}、{{王蓓:ワンペイ}}