よみがえるフィルムと技術

 NFC上映作品紹介批評シナリオFCシナリオ掲載図書・雑誌
1グッドバイ(女性操縦法) [改題短縮版](49)59
[再建]
63
[再建]
   
2煙突の見える場所(53)5760562,21,47年鑑代表シナリオ集53(CA710)/シナリオ文庫7(DS83)/日本シナリオ大系2(CS266)
3近松物語(54)*104108105* 年鑑代表シナリオ集54(AA89)/日本シナリオ大系3(CS267)
4座頭市と用心棒(70)515517513  
5忘れえぬ慕情(56)157159   
6世界の動き 第一集 朝鮮(53)     
6エラブの海(60)    参)キネマ旬報259(開架)
7その場所に女ありて(62)299306   
8陸軍残虐物語(63)342345 71 
9古都(63)333333   
10マッチ売りの少女(67)    日本アニメーション映画史(TS205)
10みにくいあひるの子(68)    日本アニメーション映画史(TS205)
10雪の女王 THE SNOW QUEEN(78)     
10火宅(78)    参)キネマ旬報780(開架)/川本喜八郎(I517)/川本喜八郎・別冊太陽(S823)
11ジャズ娘誕生 [デジタル復元版](57)171175   
12日本南極探検 [デジタル復元版](12)    参)日本記録映像史(C207)/白瀬南極探検隊映画撮影記録(X268)
12千人針 [デジタル復元版](37)624
[戦前]
628
[戦前]
   
13時をかける少女 [再タイミング版](83)*868866   
  • ※「No.」欄は上映カレンダー上のプログラム番号を表す
  • ※紹介・批評・シナリオは雑誌「キネマ旬報」該当号
  • ※紹介・批評・シナリオについて [戦前](1919年-1940年)/[映画旬報](1941年-1943年)/[再建](1946年-1950年)
  • ※キネマ旬報欄の*は、増刊・別冊による別綴を表す
  • ※「FC」はフィルムセンターが1971年~93年まで編集・刊行したフィルムセンターの上映映画解説書
  • ※「シナリオ掲載図書・雑誌」欄の()の中にある英数字は国立映画アーカイブ図書室請求記号を表す
  • ※NFAJ上映作品欄の*はパンフレット(特集上映、リバイバル、併載の場合あり)の所蔵を表す
  • ※NFAJ上映作品欄の()内数字は製作年-公開年を表す(同年、不明の場合は製作年のみ)