自選シリーズ 現代日本の映画監督4 根岸吉太郎

 NFC上映作品紹介批評シナリオFCシナリオ掲載図書・雑誌
1オリオンの殺意より 情事の方程式(78)737739  シナリオ’78.7(FC)
1女教師 汚れた放課後(81)806806   
2狂った果実(81)811812  年鑑代表シナリオ集81(DA215)/日本映画シナリオ選集’81(DA681)
2キャバレー日記(82)841842  シナリオ’82.8(FC)/日本映画シナリオ選集’82(DA960)
3遠雷(81)822822  シナリオ’81.12(FC)/年鑑代表シナリオ集81(DA215)/日本映画シナリオ選集’81(DA681)/ATG146(G433)
4俺っちのウェディング(83)860861  シナリオ’83.4(FC)
5探偵物語(83)*868867   
6ウホッホ探検隊(86)949948  シナリオ’86.9(FC)
7永遠の1/2(87)*976976  シナリオ’87.12(FC)
7乳房(93)*11221119   
8絆-きずな-(98)*12771256  シナリオ’98.6(開架)/年鑑代表シナリオ集98(LA322)
9雪に願うこと(06)    シナリオ’06.5(開架)/年鑑代表シナリオ集06(TA206)  ※参)キネマ旬報1457(開架)
10サイドカーに犬(07)* 1490  年鑑代表シナリオ集07(UA248)  ※参)キネマ旬報1474,1486(開架)
11ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~(09) 1544  シナリオ’09.11(FC)/年鑑代表シナリオ集09(VA475)  ※参)キネマ旬報1523,1543(開架)
12近代能楽集 葵上(13)     
12近代能楽集 卒塔婆小町(13)     
  • ※「No.」欄は上映カレンダー上のプログラム番号を表す
  • ※紹介・批評・シナリオは雑誌「キネマ旬報」該当号
  • ※紹介・批評・シナリオについて [戦前](1919年-1940年)/[映画旬報](1941年-1943年)/[再建](1946年-1950年)
  • ※キネマ旬報欄の*は、増刊・別冊による別綴を表す
  • ※「FC」はフィルムセンターが1971年~93年まで編集・刊行したフィルムセンターの上映映画解説書
  • ※「シナリオ掲載図書・雑誌」欄の()の中にある英数字は国立映画アーカイブ図書室請求記号を表す
  • ※NFAJ上映作品欄の*はパンフレット(特集上映、リバイバル、併載の場合あり)の所蔵を表す
  • ※NFAJ上映作品欄の()内数字は製作年-公開年を表す(同年、不明の場合は製作年のみ)