特集・逝ける映画人を偲んで 2013-2014
In Memory of Film Figures We Lost in 2013-2014

開催概要
- 会期
- 2015年6月23日(火)~9月6日(日)
- 会場
- 大ホール
- 定員
- 310名(各回入替制)
- 料金
- 一般520円/高校・大学生・シニア310円/小・中学生100円/障害者(付添者は原則1名まで)、キャンパスメンバーズは無料
- 発券
-
2階受付
- 観覧券は当日・当該回のみ有効です。
- 発券・開場は開映の30分前から行い、定員に達し次第締切ります。
- 学生、シニア(65歳以上)、障害者、キャンパスメンバーズの方は、証明できるものをご提示ください。
- 発券は各回1名につき1枚のみです。
★11月の休館日:月曜日、10月1日(木)、10月12日(月)-15日(木)、10月19日(月)-22日(木)、11月9日(月)-12日(木)、11月16日(月)-20日(金)
概要
日本映画の輝かしい歴史を築き、惜しまれながら逝去された映画人の方々を、それぞれの代表的作品を上映することで追悼する企画「特集・逝ける映画人を偲んで」を2年ぶりに開催します。残念ながら、この2年のうちにも、日本映画は多くのかけがえのない才能を失うこととなりました。
本企画では、2013年1月1日から2014年12月31日の間に逝去された方々へのオマージュとして、70作品(60プログラム)を上映し、山口淑子(李香蘭)、三國連太郎、高倉健、菅原文太の各氏をはじめとする60名以上の映画人の業績を回顧・顕彰します。
縁の方々のみならず、広く映画ファンの皆様のご来場をお待ち申し上げます。
■(監)=監督・演出 (製)=製作 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (照)=照明 (美)=美術・装置 (録)=録音 (編)=編集 (音)=音楽 (出)=出演 (解)=解説・ナレーション (声)=声の出演
■スタッフ、キャストの人名は原則として公開当時の表記を記載しています。
■紫色の人名は今回の上映で追悼する方々です(出演者の場合、カッコ内は映画中の役名です)。
■記載した上映分数は、当日のものと多少異なることがあります。
■特集には不完全なプリントが含まれていることがあります。
プログラム
素浪人罷通る81分・1947・(出)片山明彦(天一坊)(監)伊藤大輔 ハワイ珍道中86分・1954・(出)田端義夫(川畑)(監)齋藤寅次郎 人間魚雷 回天106分・1955・(出)宇津井健(村瀬少尉)、髙橋昌也(陣之内大尉)(監)松林宗惠 ビルマの竪琴116分・1956・(出)安井昌二(水島上等兵)、三国連太郎(井上隊長)(監)市川崑 淚94分・1956・(脚)楠田芳子(監)川頭義郎 永すぎた春94分・1957・(企画)藤井浩明(監)田中重雄 毒婦夜嵐お絹と天人お玉69分・1957・(出)筑紫あけみ(天人お玉)(監)並木鏡太郎 太夫さんより 女体は哀しく113分・1957・(出)淡路惠子(喜美子)(監)稲垣浩 ドナルド・リチー選集計88分 貸間あり112分・1959・(出)桂小金治(洋さん)(監・脚)川島雄三 濡れ髪三度笠98分・1959・(出)本郷功次郎(長之助)、淡路惠子(お蔦)(監)田中徳三 嵐を呼ぶ楽団108分・1960・(音)河辺公一(出)神戸一郎(亘一夫)(監・脚)井上梅次 夕陽に赤い俺の顔82分・1961・(撮)小杉正雄(監)篠田正浩 黒の報告書92分・1963・(企画)藤井浩明(出)宇津井健(城戸明)(監)増村保造 三匹の侍93分・1964・(音)津島利章(出)長門勇(桜京十郎)(監・脚)五社英雄 留学生 チュア スイリン/医学としての水俣病 ―三部作― 資料・証言篇 黒い賭博師86分・1965・(脚)中西隆三(出)髙橋昌也(楊)(監)中平康 大魔神84分・1966・(撮)森田富士郎(出)五味龍太郎(大舘左馬之助)(監)安田公義 農薬禍/越後奥三面山に生かされた日々 日本解放戦線 三里塚の夏105分・1968・(撮)大津幸四郎(監)小川紳介 新宿泥棒日記96分・1969・大島渚 高校生番長83分・1970・帯盛迪彦 おんな地獄唄 尺八弁天/日本セックス縦断 東日本編 どですかでん140分・1970・(撮)斉藤孝雄(監・脚)黒澤明 喜劇 女売り出します89分・1972・(出)米倉斉加年(武)(監・脚)森崎東 約束88分・1972・(撮)坂本典隆(出)三国連太郎(山室刑事)(監・原)斎藤耕一 彫る 棟方志功の世界/叛軍No.4 マジンガーZ対暗黒大将軍/グリム童話 金の鳥 大人のオモチャ ダッチワイフ・レポート73分・1975・(監)曽根中生(色彩計測)水野尾信正 異邦人の河115分・1975・(音)ジョニー・大倉(出)朴雲煥(李史礼)、米倉斉加年(渡辺)(監・脚)李學仁 竹山ひとり旅124分・1977・(出)林隆三(定蔵=竹山)(監・脚)新藤兼人 天使のはらわた 赤い教室78分・1979・(監・脚)曾根中生(撮)水野尾信正(照)熊谷秀夫(出)蟹江敬三(村木) 白昼の死角154分・1979・(出)夏木勲(鶴岡七郎)、長門勇(稲垣)(監)村川透 吼えろ鉄拳95分・1981・鈴木則文 ヘリウッド85分・1982・(監・脚)長嶺高文(出)羽仁未央(蘭子) コータローまかりとおる!101分・1984・(監・脚)鈴木則文(音)佐久間正英 マックス モン・アムールMAX MON AMOUR98分・1986・大島渚 恋する女たち98分・1986・(音)かしぶち哲郎(出)蟹江敬三(御子柴敏雄)(監・脚)大森一樹 光る女118分・1987・(照)熊谷秀夫(編)鈴木晄(出)すまけい(尻内)(監)相米慎二 BU・SU95分・1987・(撮)小林達比古(録)宮本久幸(出)すまけい(監)市川準 Aサインデイズ111分・1989・(出)中川安奈(エリ)(監・脚)崔洋一 ガンヘッド100分・1989・(特技監督)川北紘一(監・脚)原田眞人 風の国110分・1991・戸井十月 きらい・じゃないよ2114分・1992・(出)伊藤猛(クー)(監・脚)内田栄一 カンゾー先生129分・1998・(編)岡安肇(監・脚)今村昌平
◆山口淑子(李香蘭)選集
◆三國連太郎選集
善魔108分・1951・(出)三国連太郎(三国連太郎)(監・脚)木下惠介 飢餓海峡183分・1965・(出)三国連太郎(犬飼多吉・樽見京一郎)、高倉健(味村時雄)(監)内田吐夢 戒厳令110分・1973・(製・企画)葛井欣士郎(出)三国連太郎(北一輝)(監)吉田喜重 親鸞 白い道136分・1987・(企画・監・原・脚)三國連太郎(録)宮本久幸(出)蟹江敬三(佐竹義繁)
◆高倉健選集
花と嵐とギャング83分・1961・(出)高倉健(スマイリー健)(監)石井輝男 ジャコ萬と鉄99分・1964・(出)高倉健(鉄)(監)深作欣二 日本侠客伝 雷門の決斗99分・1966・(脚)野上龍雄(出)髙倉健(平松信太郎)、井上昭文(栄作)(監)マキノ雅弘 ごろつき92分・1968・(出)高倉健(大場勇)、菅原文太(山川一郎)(監)マキノ雅弘
◆菅原文太選集
上映日時(チケット購入)
6/23(火) | |
---|---|
6/24(水) | |
6/25(木) | |
6/26(金) | |
6/27(土) | |
6/28(日) | |
6/29(月) | 休館日 |
6/30(火) | |
7/1(水) |
留学生 チュア スイリン/医学としての水俣病 ―三部作― 資料・証言篇長瀬記念ホールOZU |
7/2(木) | |
7/3(金) | |
7/4(土) | |
7/5(日) |
彫る 棟方志功の世界/叛軍No.4長瀬記念ホールOZU |
7/6(月) | 休館日 |
7/7(火) | |
7/8(水) | |
7/9(木) | |
7/10(金) | |
7/11(土) | |
7/12(日) | |
7/13(月) | 休館日 |
7/14(火) |
五作ぢいさん/私の鶯長瀬記念ホールOZU |
7/15(水) | |
7/16(木) | |
7/17(金) | |
7/18(土) | |
7/19(日) |
農薬禍/越後奥三面山に生かされた日々長瀬記念ホールOZU |
7/20(月) | 休館日 |
7/21(火) |
おんな地獄唄 尺八弁天/日本セックス縦断 東日本編長瀬記念ホールOZU |
7/22(水) |
マジンガーZ対暗黒大将軍/グリム童話 金の鳥長瀬記念ホールOZU |
7/23(木) | |
7/24(金) | |
7/25(土) | |
7/26(日) | |
7/27(月) | 休館日 |
7/28(火) | |
7/29(水) | |
7/30(木) | |
7/31(金) | |
8/1(土) | |
8/2(日) | |
8/3(月) | 休館日 |
8/4(火) | |
8/5(水) | |
8/6(木) | |
8/7(金) |
留学生 チュア スイリン/医学としての水俣病 ―三部作― 資料・証言篇長瀬記念ホールOZU |
8/8(土) | |
8/9(日) | |
8/10(月) | 休館日 |
8/11(火) | 上映無し |
8/12(水) | 上映無し |
8/13(木) | 上映無し |
8/14(金) | 上映無し |
8/15(土) | 上映無し |
8/16(日) | 上映無し |
8/17(月) | 休館日 |
8/18(火) | |
8/19(水) |
彫る 棟方志功の世界/叛軍No.4長瀬記念ホールOZU |
8/20(木) | |
8/21(金) | |
8/22(土) |
五作ぢいさん/私の鶯長瀬記念ホールOZU |
8/23(日) | |
8/24(月) | 休館日 |
8/25(火) | |
8/26(水) | |
8/27(木) | |
8/28(金) | |
8/29(土) | |
8/30(日) | |
8/31(月) | 上映無し |
9/1(火) | |
9/2(水) | |
9/3(木) |
農薬禍/越後奥三面山に生かされた日々長瀬記念ホールOZU |
9/4(金) | |
9/5(土) |
マジンガーZ対暗黒大将軍/グリム童話 金の鳥長瀬記念ホールOZU |
9/6(日) |
おんな地獄唄 尺八弁天/日本セックス縦断 東日本編長瀬記念ホールOZU |