EUフィルムデーズ2015
EU Film Days 2015

開催概要
- 主催
- 東京国立近代美術館フィルムセンター、駐日欧州連合代表部およびEU加盟国大使館・文化機関
- 会期
- 2015年5月29日(金)~6月21日(日)
- 会場
- 大ホール
- 定員
- 310名(各回入替制)
- 料金
- 一般520円/高校・大学生・シニア310円/小・中学生100円/障害者(付添者は原則1名まで)、キャンパスメンバーズは無料
- 発券
-
2階受付
- 観覧券は当日・当該回のみ有効です。
- 発券・開場は開映の30分前から行い、定員に達し次第締切ります。
- 学生、シニア(65歳以上)、障害者、キャンパスメンバーズの方は、証明できるものをご提示ください。
- 発券は各回1名につき1枚のみです。
★開映後の入場はできません。
★6月の休館日:月曜日、5月25日(月)-28日(木)
Cinema 1
NO ENTRY AFTER SCREENING STARTS
- Capacity
- 310 seats
- Fee per film
- Single Ticket 520 / University, College & High School Students, Seniors (age 65 or over) 310 / Elementary & Junior High School Pupils 100 / Disabled People (with one companion) and “Campus Members” free
- Tickets are only available from the ticket desk 30 minutes before screening starts.
- To obtain concessionary tickets, visitors must show a valid piece of i.d.
- Visitors must arrive at the advertised time (Latecomers will not be admitted) .
- Only one ticket per person per show can be issued.
概要
欧州連合(EU)加盟国の近作を一堂に集め、ヨーロッパ社会・文化の多様性を紹介するユニークな映画特集「EUフィルムデーズ」が5月29日より開幕します。2003年にスタートしてから13回目、フィルムセンターでは8回目の開催となる今回は、計24カ国からの参加を得て、日本初公開作品や主要な国際映画祭の受賞・ノミネート作品を含む29本(27プログラム)の個性豊かな映画を紹介します。
皆様のご来場をお待ち申し上げます。
プログラム Lineup
Song of the Sea ~海の歌SONG OF THE SEA アイルランド IRELAND93分・2014・2014アイルランド=ルクセンブルク=ベルギー=フランス=デンマーク(監)トム・ムーア ある海辺の詩人-小さなヴェニスで-IO SONO LI (SHUN LI AND THE POET) イタリア ITALY98分・2011・アンドレア・セグレ タンジェリンMANDARIINID (TANGERINES) エストニア ESTONIA87分・2013・ザザ・ウルシャゼ マコンドMACONDO オーストリア AUSTRIA98分・2014・スダベー・モルテツァイ ちいさなバイオリニストFINNオランダ THE NETHERLANDS90分・2013・フランス・ウァイス 我が内なる敵107分・2013・ヨルゴス・ツェンベロプロス ヴィザヴィVIS-À-VIS クロアチア CROATIA80分・2013・ネヴィオ・マラソヴィッチ コールガールCALL GIRL スウェーデン SWEDEN140分・2012・ミカエル・マルシメーン スガラムルディの魔女LAS BRUJAS DE ZUGARRAMURDI (WITCHING & BITCHING) スペイン SPAIN114分・2013・アレックス・デ・ラ・イグレシア 候補者KANDIDÁT (CANDIDATE) スロヴァキア SLOVAKIA106分・2012・ヨナーシュ・カラーセク 連れ去られた子供たちBANDITENKINDER – SLOVENSKEMU NARODU UKRADENI OTROCI (STOLEN SLOVENE CHILDREN) スロヴェニア SLOVENIA95分・2014・マヤ・ワイス 海へ行こう!POJEDEME K MOŘI (TO SEE THE SEA) チェコ CZECH REPUBLIC90分・2014・イジー・マードル 特捜部Q 檻の中の女KVINDEN I BURET (THE KEEPER OF LOST CAUSES) デンマーク DENMARK97分・2013・ミケル・ノルガード 西という希望の地WESTEN (WEST) ドイツ GERMANY102分・2013・クリスティアン・シュヴォホー ハンガリー大使人質事件A BERNI KÖVET (THE AMBASSADOR TO BERN) ハンガリー HUNGARY76分・2014・サース・アッティラ パンク・シンドロームKOVASIKAJUTTU (THE PUNK SYNDROME) フィンランド FINLAND88分・2012・ユッカ・カルッカイネン スザンヌSUZANNE フランス FRANCE94分・2013・カテル・キレヴェレ ザ・レッスン/授業の代償ЧРОК(THE LESSON) ブルガリア BULGARIA105分・2014・クリスティナ・グロゼヴァ、ペタル・ヴァルチャノフ
ヤン・ヴェルヘイエン
上映日時(チケット購入) Schedule
5/29(金) | |
---|---|
5/30(土) | |
5/31(日) | |
6/1(月) | 休館日 |
6/2(火) | |
6/3(水) | |
6/4(木) | |
6/5(金) | |
6/6(土) |
ポーランド記録映画の世界長瀬記念ホールOZU |
6/7(日) | |
6/8(月) | 休館日 |
6/9(火) | |
6/10(水) | |
6/11(木) |
パッション/アリーナ長瀬記念ホールOZU |
6/12(金) | |
6/13(土) | |
6/14(日) | |
6/15(月) | 休館日 |
6/16(火) | |
6/17(水) | |
6/18(木) | |
6/19(金) | |
6/20(土) |
パッション/アリーナ長瀬記念ホールOZU |
6/21(日) |
トークイベント Events
トークイベント
ゲストによるトークイベントが下記のように決まりました。ぜひご参加ください。
5月29日(金)
7:00pm 『タンジェリン』(エストニア)
ザザ・ウルシャゼ監督、イヴォ・フェルトさん(プロデューサー)
5月30日(土)
11:00am 『Song of the Sea~海の歌』(アイルランド)
渡辺洋子さん(アイルランド伝承文学研究家)
1:30pm 『ロックス・イン・マイ・ポケッツ』(ラトビア)
スィグネ・バウマネ監督
5月31日(日)
2:00pm 『タンジェリン』(エストニア)
ザザ・ウルシャゼ監督、イヴォ・フェルトさん(プロデューサー)
6月2日(火)
7:00pm 『Song of the Sea~海の歌』(アイルランド)
渡辺洋子さん(アイルランド伝承文学研究家)
6月3日(水)
3:00pm 『ハンガリー大使人質事件』(ハンガリー)
サボー・キンメル・タマーシュさん(主演俳優)
6:30pm 特別プログラムⅠ『メイド・イン・ハンガリー』(ハンガリー)
サボー・キンメル・タマーシュさん(主演俳優)
6月5日(金)
3:00pm 『スザンヌ』(フランス)
坂本安美さん(アンスティチュ・フランセ東京 映画プログラム主任)
6月6日(土)
11:00am 『イーダ』(ポーランド)
ミハウ・オレシュチクさん(批評家)
2:00pm 特別プログラムⅡ ポーランド記録映画の世界『私の叫びを聞け』『駅』(ポーランド)
ミハウ・オレシュチクさん(批評家)
6月7日(日)
2:00pm 『海へ行こう!』(チェコ)
イジー・マードル監督
6月9日(火)
7:00pm 『候補者』(スロヴァキア)
ヨナーシュ・カラーセク監督
6月10日(水)
3:00pm 『海へ行こう!』(チェコ)
イジー・マードル監督
6月13日(土)
2:00pm 『スザンヌ』(フランス)
杉原賢彦さん(映画評論家)
6月18日(木)
7:00pm 『サンタ』(リトアニア)
マリュス・イヴァシュケヴィチュス監督